Cybozu Days 2025 が来る! Aquariusはギボンズさんブースにて 

来週10/27, 28日はサイボウズDays 2025ですね!

PulsarWorksは昨年同様、株式会社ギボンズさんのブースでアクエリウスといっしょにお待ちしております。

Cybozu Days 2025(サイボウズデイズ 2025)

サイボウズのクラウドサービス総合イベント「Cybozu Days 2025」〜ノーコードAIランド〜 2025年10月27日(月)〜28日(火) 幕張メッセ(4〜7ホール)で開催

今年は登壇が何もないので、2022年以来ゆっくりDaysを楽しめそうです。

ギボンズさんブースにぜひお越しください! なんかやるっぽいです!

Cybozu Days 2025 Gibbons特設サイト

Scroll 主な展示物 manulet 業務マニュアル・手順書・ナレッジ・ノウハウ・社内ブログ サイボウズデイズ2025 ギボンズ展示ブース特設サイト「業務改善のからくり展」商いの成功は、工夫と知恵の道具。

2025年のサイボウズデイズのみどころ

自社でAI活用を進めていることもあり、セッションや、パートナーブースでのAIネタが一番気になっています。生成AIのなかでも「生成AIの機能」ではなくて、「生成AIの特徴と融合できるユーザーインタフェース」が最近気になっています。ソフトウエアデザイン面が気になっています。

他社の取り組みを見て、新しいインスピレーションを得たり、参考にしたりできるんじゃないかなと楽しみにしております。

次に、kintone Hackがとても楽しみです。今年は独立や法人化など、あまりにも多忙で出場をしないことに決めてしまったのですが、やっぱり楽しそうですよね。

今年はエビフライと宇宙ネタが気になっています。

パートナーになって初めてのCybozuDays

サイボウズパートナー企業になって、初めてのDays参加になります。名刺にパートナーロゴがついたのが、とてもうれしいので、見かけたら名刺交換させてください。

いつもリモートで仕事をしているので、CybozuDaysではリアルでお会いできる方がいて、とても楽しみにしています。

お問い合わせはこちら