こんにちは。Aquariusのアップデートをご連絡できてうれしいです😊
今回のアップデートでは、ChatGPT( OpenAI )、Claude ( Anthropic )、GoogleGeminiの新しいモデルが使えるようになりました。
また、構築事業者向けにAPI機能を設け、JavaScriptカスタマイズからAquariusAPIを呼び出せるようになりました。
これにより、複数のファイルをアップロードして、一括でデータ作成を行う、といったカスタマイズが可能です。
あたらしいモデルについて
使えるようになったモデルはこちらです。
- anthropic claude-4-sonnet-20250514
- anthropic claude-4-opus-20250514
- google gemini-2.5-flash-preview-05-20
- openai gpt-4.1
おすすめはanthropic社のclaude-4-sonnetです。いままでの3.7でも悪くないですがこちらもいい感じ。opusは少しもっさりした動作です。
geminiは2.5プレビューを利用できます。こちらは無料でおためしできることが利点ですが、フリー版ではGoogle社にデータを利用されるので注意してください。テストや構築にピッタリ。
OpenAIの4.1も機能はいい感じで、ちょっと他より饒舌です。
OpenAIプラットフォームのLimitationでgpt-4.1にチェックを入れて、利用可能に設定してください。
API機能について
window.aquarius.apiから、いくつかの機能を呼び出すことができます。
API機能はまだ一部公開となっています。気になる方はSNSかお問い合わせからメッセージをください。APIリファレンスをお渡しします。
構築事業を実施されている方からのご要望により作成しました。
もし、こんな機能が欲しいというご要望がありましたら、できる限り頑張りますので、同じようにメッセージをいただければと思います。
👇👇お問い合わせはこちら👇👇